トラック買取を成功させるには、売却する時期が重要になってきます。一般的には年度末から年始は高く売れやすいため、この時期を見計らうのもいいでしょう。自家用車の場合ですと、長期間寝かせておくことで値が大きく下がるケースがありますが、業務用車両に関してはそれほど大きな影響は出ません。一方でトラック買取会社ごとに買取強化をしている時期は異なるので、すべての会社が年末年始に売れば高額査定を出してくれるとは限らないです。

店舗側の在庫が少ないときは、査定額をアップしてくれることがあるので、必ずしも時期だけでは判断ができません。トラックの売却を考えたときは、そのつど査定額の相場を調べてみる必要があるでしょう。各社のホームページを見たり、簡易査定を申し込んだりすれば概算がわかります。高額査定が出やすいのはワンオーナーカーです。

ワンオーナーとはオーナーがひとりという意味で、同じ所有者が利用していた車両です。車両は乗り手の癖が反映されるため、さまざまなオーナーが所有していた車両は乗りにくくなる場合があります。年式や走行距離が同じであれば、オーナー数は少ないほど有利になります。走行距離は少ないほどよいですが、多くても外観がよければ高額査定が出ることは多いです。

修復歴はゼロが好ましいですが、フレームに大きく影響するようなトラブルがなければそれほど影響はしません。修復ゼロで安全に乗られてきた車両は程度がよいとみなされるので、高額をつけてくれるトラック買取会社が多いです。